東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

月: 2018年2月 (page 5 of 5)

節分~~

こんばんは!渡辺です!!

土曜日は節分でしたね!
皆さんは豆まきしたり、恵方巻食べましたか?

鬼退治をした人が渡辺さんという方だったので
渡辺という苗字の人は豆まきをしなくても鬼が寄ってこないと
知ってからは私は豆まきをしなくなりました(*'▽')

でも少し豆まきをしたい気持ちもあるので来年はしてみようかなと思います!!

さてさて本日のTGSは。。。

◆製袋

◆アッセンブリ

◆折り作業

◆DM発送

2.5②.JPG

本日はダイヤ製袋をしました。
繊細ですぐキズや指紋がついてしまうので
とても慎重に丁寧に折ることが難しいのですが
皆さん慣れた手つきで綺麗に折ってくれました!

2.5.JPG

梱包にもこだわって封筒の間には同じ大きさの
紙を挟み折れないように工夫しさらに緩衝材を
いれてキズや折れが出ないよう強度を高めています。

梱包にも力を入れているので絶対に壊れて欲しくないもの
キズがついてほしくないものなども綺麗に強度を高めて
梱包させて頂きます。
何かお困りのことがございましたらご連絡ください(^O^)/

COLD?HOT!!


こんばんわ(=゚ω゚)

今日も雪が降り、寒い1日でしたね('_')
そんな中HOTなニュースが・・・!!!

将棋の最年少プロ藤井聡太四段が史上初の
中学在学中の五段昇段を果たしたそうです!!
9連勝!最後の1戦は戦う事なく昇段を決めたそうで
将棋に詳しくないわたしでも【すごい!!!】と
いう事だけは分かります!()

 

今後もますます注目ですね(*ノωノ)

 

本日のTGSは・・・

・検品

・アッセンブリ

を中心に作業を行いました!!

IMG_0195.jpg

箱から物や緩衝材を取り出して箱の傷や汚れをチェック!
傷を見つけた場合は綺麗な物と取り替えます。
汚れは丁寧に拭き、完璧な商品をお客様の元へ!
割れやすい物を扱ったので、プチプチの上で作業しました!
TGSでは、お客様の事、手に渡った後の事も考えて
作業をひとつひとつ丁寧に行っています('ω')ノ

IMG_0198.jpg

定期的にある賞品の梱包発送作業!
物に合ったサイズのプチプチを切り、包みます。
大きな物から小さな物まで様々!

TGSではプチプチを色んな方法で駆使しております!w
プチプチをまっすぐ切るのも結構大変なんです(*´Д`)

社内でやってたけど人手が足りない・・・
もっとうまく出来たらいいのに・・・

などなど

TGSは女性だけで作業しているのもあって
手先が器用な人がたくさん在籍しております!
高品質でお届けしますよ('ω')

今日は金曜日!差し入れをいただきました~~

IMG_0205.jpg

IMG_0200.jpg

今週もお疲れ様でした~~
来週もがんばりましょうっ!!!('◇')ゞ

 

リボン★


こんばんは♪

今夜は、先週に引き続き関東で雪予報です(*'ω'*)


大雪にはならないということですが…都心で24㎝と積雪予想が出ていました。


 明日の朝、雪が積もっていないことを願いますWWW


気温が下がりそうなので、暖かくして風邪をひかないようにしましょう!!

本日はラッピングのリボンについてご紹介します★

リボン掛けは、色々なパターンがありますが、
シンプルでどの包装紙にも合うのが
下記2点になります。
左→十字掛け
右→斜め掛け
リボンの太さや色などによってイメージも変わってきます。

20180201のサムネール画像

TGSでは、社内でラッピング講習や練習会を行っておりますので
数量が多いラッピングもお任せ下さい!

お客様のご希望に合わせて、包装紙・リボンなどのご提案もさせて頂きますので、
お困りのことがありましたら
気軽にご連絡下さい(^_-)-


小さな事でもお手伝い出来る事があれば是非TGSへ
TGSはいつでも皆様からのご連絡をお待ちしてます!

本日も1日お疲れ様でした(*'ω'*)