東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

カテゴリー: 100)こんな作業しました! (page 106 of 216)

差し込み作業!!

こんばんは!

今週の土曜日は隅田川の花火大会ですね♪
毎年雨が降っているイメージですが、
今年は晴れるみたいなので雨を気にせず花火を
鑑賞できますね~~

行く方は思いっきり楽しんでください(*^-^*)♪

さてさて本日のTGSは。。。

◆製袋
◆照合・封入
◆検品
◆スラット加工

2019.7.23.JPG

ポケットティッシュにペラ1枚を差し込む作業を
今回は1,000セット行いました。
ピッタリサイズだったのですが、とても速く
ペラを差し込んでくれました!!

2019.7.23②.JPG

ペラをポケットティッシュに差し込みが終わったら、
ダンボールへ1列25個ずつに詰めていきます。
1箱500個のポケットティッシュを梱包していきました。

様々な作業をTGSでは行っております!

東京都中央区のオフィス兼ワーキングスペースがあるため、
郊外と比べて輸送コストと移動時間が大幅削減出来ます!

何かお困りのことがございましたらご連絡下さい(^O^)/

差込・封入~★

こんにちは!

みなさん『白えびビーバー』をご存知ですか?

今、話題のお菓子だそうです!

話題の発端は、NBAの八村塁選手☆彡

チームメイトに配ったお菓子で、

あまりの美味しさに、

チームメイトがInstagramに投稿し、

大反響となったそうです(=゚ω゚)

ちなみに、『白えびビーバー』は

石川県にある北陸製菓の、

“揚げあられビーバーシリーズ”のひとつだそうです。

HPが一時ダウンするほどのアクセスだったようですが、

気になる方は、ぜひチェックしてみてください♪

 

本日のTGSは・・・

■三つ折り作業

■仕分け作業

■フォトフレーム

■アルバム作成

■差込・封入  などを行いました!

 

こちらは差込・封入の作業の様子~★

まずは差込から!

 

201907181.jpeg

台紙の切込み部分にカードを差込みます。

 

つづいては、封筒への封入です!

201907182.jpeg

 

封入作業はご依頼の多い作業でもありますが、

今回のような差込作業や、

三つ折り作業などの

付帯作業も承っていますよ~(^^

 

抱えているお仕事で、お困り事はありませんか?

 

東京での庶務代行をお探しなら、

東京ガールズソリューションまでご連絡下さい!

 

数量に関わらずご相談いただけますので、

お気軽にご連絡くださいね☆

 

 

帯掛け!

こんばんは!

今日7月17日は、「東京の日」だそうです。
「東京」の名前の由来は「西の京(みやこ)」京都に対して「東の京(みやこ)」。
1868年(慶応4年)江戸が東京府に改称され・・・
1943年(昭和18年)東京府と東京市が統合し、「東京都」になったそうです!

さて、本日のTGSでは・・・
□封筒帯掛け
■封入
□アッセンブリ
■データ入力 
作業を行いました!!

こちらは、封筒を100枚カウントし帯掛けしました。
総数は10,000枚!
帯掛けをする際には、緩まないように行います。

2019.7.17.1.jpg
また、発送時に中身が動かないように、緩衝材を入れしっかり梱包しました!

TGSでは代行発送も行っております。
東京都中央区にオフィス兼ワーキングスペースがあるため、


郊外と比べて輸送コストと移動時間が大幅削減出来ます!

何かお困りのことがございましたら、いつでもTGSまでお問合せ下さい(^^)/
ご連絡お待ちしております!

本日もお疲れさまでした(^_-)-☆

訂正シール貼付

こんにちは^^

今年の24時間テレビのチャリティーランナーが
発表されてますね♪
今分かっているのは いとうあさこ&ガンバレルーヤのよしこ!!
あと2人・・・誰になるのかワクワクですね~(*^▽^*)
大好きなイッテQメンバー!!ぜひ頑張って欲しいです☆

★本日のTGSご紹介★

こちらは訂正シール貼付

IMG_2663.JPG

カタログの1ページ全面に訂正シールを貼るという
かなり難易度の高い作業です!!
なのでTGSの中でも選抜スタッフでこなしていきます☆

また、その数量は2万冊とかなりボリューミー!!
スケジュールを立て、日々計画的に作業を行っております(*'ω'*)

みなさまもお困りの案件をお抱えでしたら
是非一度、TGSまでお問合せ下さい(*^-^*)

東京都心部で細かい作業を女性スタッフが丁寧に対応致します!

みなさまからのお問合せ、お待ちしております♪
本日も一日、お疲れ様でした~( ^^) _旦~~