こんにちは!

513日(日)母の日ですね☆

みなさん、お母さんへのプレゼントは用意していますか?

母の日といえば、赤いカーネーション

カーネーションをあげる風習は、

アメリカで始まったのですが、

もとは白いカーネーションを渡していたそうです( ゚Д゚)

これは、亡くなった母親の追悼式で、

大好きだった白いカーネーションを配ったからなのだそう。

その後、カーネーションの色ごとに花言葉が生まれます。

→母への愛

→私の愛情は生きている

 

白は始まりに基づき、亡くなった母親をしのんで送る花となり、

赤は母親への想いを直接伝える色として定着したのだそうです。

 

奥が深いですね~☆

 

さて、本日ご紹介するTGSの作業は・・・

梱包です!

 

梱包に至るまでは、実は長い道のりがあります!

 


  まずは封入~

201805111.jpeg

 

フックロックスと応募はがきを封入します

※フックロックスとは、ナイロン紐のようなものです

 


  そして封を閉じる封かん作業

201805112.jpeg

 


  緩衝材となるエアパッキンのカットです
2018.05.113.jpeg

※中身が輸送中に壊れないように、

 クッション材として使用します。

  ↑ただ梱包するのではなく、奥が深いんです!

 


  そして、ようやく梱包となります!!

201805114.jpeg

 

伝票を貼れば、あとは発送を待つばかり♪

 

 

◆細かい作業

◆丁寧に作業したいもの

◆物量の多いもの

などなど・・・

 

手間だったり、納期に間に合わなかったり、

お悩みごとが発生したら、

TGSにご相談ください☆

 

精一杯、お力になれるようお応え致します(^^)

お気軽にお問合せください!

 

それではみなさん、

お母さんへの感謝を伝える、

素敵な週末をお過ごしくださいね♪