東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

月: 2017年10月 (page 5 of 6)

こんにちは^^

日本出身英国人作家のカズオ・イシグロさんの
ノーベル文学賞受賞が決定しましたね♪
おめでとうございますっ!(^^)!
各書店では「在庫が足りない」などの嬉しい悲鳴があがっているそうです!
私もぜひ読んでみたいと思います☆

さて、本日のTGSは・・・????
製袋作業のオンパレードでした~
一言で製袋作業と言っておりますが、実は手順が多いんです!
【テープ貼り→封筒製袋→検品→数え→ダブルチェック→ご指定数梱包】

25,000枚の封筒をスタッフフル活動で最速で仕上げて行きました!!

封筒はキズが付きやすく、デリケートな素材の紙質だったので
全員手袋着用で作業を行いました。

IMG_0820.JPG

TGSではこまめな気遣いも忘れません!!

来週も続く作業となりますが、引き続き一切の手抜きなし
完納を目指します( `ー´)ノ

皆さまも、何かお困りの案件をお抱えでしたら、TGSへ・・・
小ロットから大型案件まで、何でもご相談にのります!!
お気軽に、ご連絡ください♪

本日も1日、お疲れ様でした!
皆さま、良い3連休を・・・・(#^^#)ノ

中秋の名月

こんばんは!
昨日は中秋の名月だったそうで。
ですが残念ながら東京は曇りだったせいか、月は綺麗に見えませんでした。
10月に入り、一気の冬めいた季節になってきましたね☆

朝や晩は冷え込みジャケットが必要になっております。
TGSのメンバーの服装も半袖から長袖のメンバーが増えてきています。

そして本日のTGSではクリスマスに向けた冬のカタログ仕分・発送をしました。
なんと その仕分総数42,000部です!
それがこちら。。。

20171005.JPG
挨拶状とカタログを封筒へ封入封緘です。
封筒、挨拶状はすべて店舗毎に違うので、その種類数は40種類です!
本当はまだまだあります!
梱包の箱数は200箱を超えてました!

TGSでは、箇所数が多かったり、数量が多かったりなど社内で対応しきれない場合も
対応しております!
作業の段取りなど、事前に準備を行い、間違いがないように確認をしながら行います。
梱包時も再度、数量を確認して、過不足を防いでおります。

困った際には、いつでもご連絡ください☆
本日もお疲れ様です。

★中秋の名月★

お疲れ様です~!
10月に入ってから一気に肌寒さを感じております大門です!

先月28日に衆議院が解散となり今月中に早くも衆院選挙はじまりますね!!

小池知事が立ち上げた新党の「希望の党」が話題となっておりますが、
今後の野党再編が選挙戦を大きく左右しそうです!!私は都民ではありませんが注目です!笑

さてさて本日のTGSは…

■封筒製袋
■封入作業
■DM発送
■照合封入作業

を行いました(・ω・)☆

20171004.jpg

ハロウィンやクリスマス用だったりと年末に向けてのお仕事
続々と頂いておりますが、つい最近では選挙関係のお仕事を急遽お問い合わせいただきました。

このブログを見てくださっている方も、
突然多くの数量のセットアップ作業が必要になった!
でも作業場所と人数が確保できない

そんな時は是非一度TGSを頼ってみてください(><)
お待ちしております!!!

秋ですね~~

こんばんは!渡辺です(/・ω・)/

もう10月になりましたね!!
10月はハロウィンがありますね~~

かぼちゃをたくさん食べてお菓子も
たくさんもらえたら幸せですね(*^▽^*)❤

私はかぼちゃが大好きなので
たくさん食べるつもりです!

皆さんもおいしい秋の食べ物食べて
一緒に頑張りましょうね~~

さてさて本日のTGSは。。。

◆製袋作業

◆検品作業

◆封入作業

10.3.JPG

名刺検品をし終わってケースに梱包してある
所です。表と裏を見て汚れがないかを
きちんと検品していきます!!

10.3③.JPG

数が合っているかの確認をしてから
封入・封緘をしていきます。
とても皆さん手際が良く作業をしてくれました!

検品作業・封入作業に限らず様々な作業も
しております!何かお困りのことがございましたら
ご連絡くださいお待ちしております(^o^)丿