東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

月: 2013年3月 (page 5 of 6)

春☆花より団子♪

こんばんは☆
ブログ初参戦の鋤柄です!!
聞きなれない名前かと思います、、、
ス・キ・ガ・ラです!!宜しくお願いいたします!!!

本日も、帳合からの~・・・封入~・・・差し込み☆作業でした♪
スタッフ総動員で役割分担して、声掛け合って☆
大急ぎッ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/な案件も、
とにかく品質重視!!!な案件も私たちにお任せください(^v^)

本日の締めは↓↓↓コチラ↓↓↓
__.JPG
 一日の疲れを癒すのは甘いの?しょっぱいの??
きっと宮崎さんは、花より団子☆ですね^_^;

以上、ス・キ・ガ・ラ~鋤柄~でした。。。

綺麗に折りました☆

お疲れ様です(^_^)
みやしたです!

本日の作業は、
こちら↓↓↓

IMG_0037.JPG

こちらは、封筒の二つ折り作業です♪

ここで終わりでは無いのです!

実はこちらの封筒は、とある学校の入試に関係する資料なのです!
二つ折りにした封筒と、案内用紙や受験票など
封入するものは10枚以上!!

帳合作業が大得意のTGS!!!

下準備から綿密に計画を立てて作業しました☆☆

入試の書類はもちろん
入学案内など、、、、

是非ご相談下さい!!!

帳合、封入、発送・・・
是非ご相談下さい!!!


では、最後に・・・
明日の作業のために
これを用意しました!

じゃんっ

IMG_0035.JPG

何に使うかは内緒です(><)♪

ちなみに、
↓これはサイトウさんの失敗作です!

IMG_0036.JPG


本日は晴天なり♪

こんばんは!

本日のブログ担当は田澤です。

本日の作業は瓶にラベルを貼ったり、封筒を10000枚検品などを行いました。

TGSでは封筒検品10000枚も速攻です。

困った際にはご連絡ください♪

緊急案件もすぐ対応させていただきます。

これからの時期になると入学式や新入社員の研修の資料などの
帳合やセットアップ作業も多くなる季節だと思いますので、
TGSを利用していただきたいと思います。

さて、本日は銀座のお客様のところへ訪問させていただきました。
お昼時だったので、銀座にてランチをしてきました。
鋤柄さん、ランチにご満悦です。

IMG_0637.JPG

本日もお疲れ様です。

 

ひな祭り!翌日のTGS

みなさんこんにちはー!!

また寒さが戻ってきてしまいましたね、
体調は崩していないでしょうか。

今日のTGSは、
11時の引き取り、15時の引き取り、今日発送のDM、明日の朝イチ引き取り、、、、

急な仕様変更で作業日数がかけられない!
これ以上納期は延ばせない!などなど
お困りのお客様からの案件も引き受けております^^

細かい作業が得意なTGSですが、
短納期も自慢できることの1つです☆

ぜひ1度ご相談を♡

IMG_0258.JPG

こちら、私宅のひな人形です。
また来年と思うとさみしいですが。
飾り終わった雛あられを食べられるのは嬉しいです。

では!今週も頑張っていきましょー!!