東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

投稿者: tokyo-g-s (page 78 of 585)

緩衝材セット☆

こんばんは!

埼玉県東松山市の県こども動物自然公園で
笑っているような表情に見えることから『世界一幸せな動物』
呼ばれている小型カンガルー『クオッカ』が公開されました。

生息地のオーストラリアでも飼育、展示していないという
とても貴重な動物のようです('ω')ノ

7/1に一般公開ということなので、気になる方は是非♪

本日のTGSは(*'ω'*)

緩衝材セット作業を行いました。

封筒に緩衝材をセットするというシンプルな作業ですが
注意点をしっかり確認してから作業をスタートします。

TGSでは、スタッフ全員統一した手順で作業を進めることで
完成した商品のクオリティにバラつきがないよう心掛けています。

20200629-1.JPGのサムネール画像

その他に、『検品基準の共有』や『最終の数量確認はダブルチェックを行う』など!
お客様に安心して頂けるよう、日々確認を第一に作業を行っております。

本日は、160ケース分完成することが出来ました(^_-)-☆

20200629-2.JPG

TGSでは、翌日の作業のため必ず準備を行っています!
本日は、ダンボール100箱を作りました。
準備をしっかり行うことで、翌日作業に集中して
入ることが出来るのです('ω')ノ

2020629.JPG

東京周辺でしたら即日対応も可能となります!!
作業以外にも、代行発送やチャーター便を手配することも可能となりますので
何かお困りの事がございましたら、お気軽にご相談下さい( ゚Д゚)


本日もお疲れ様でした(*'ω'*)

レターパックセット☆彡持ち込みもOKです!!

こんばんは☆

最近は、梅雨ともあって気温の変化が大きく、
体調管理が難しいですね!
私たちも、手洗いうがいはもちろん、
室内気温の調整や換気水分補給など気を付けて頑張っています☆
さぁ~本日も明るく元気に行きましょう♪

本日のTGS作業紹介は☆彡
レターパック封入です♪
最近ご依頼が増えつつあるレターパック封入!!
まずは、お客様から頂いたデータを加工し、ラベルを作成します。
レターパックの表に貼るラベルは3点!!
(送り先ラベル、送り元ラベル、品名ラベル)

作業スタートはレターパックへラベル貼り!!
202006261.jpg
送り先ラベルを貼ったら、追跡番号シールを剥がしてリストにします!!

次に、中に入れる資料セット作成!!
クリアファイルのポケットに名刺を差し込み!!

202006260.jpg

資料を5点丁合し、名刺を差し込んだクリアファイルへ封入

202006262.jpg

資料セットが出来上がったら、ついにレターパックへ封入封緘します!!

202006263.jpg202006264.jpg

作業終了後は、郵便局へ出荷致しました☆彡
TGSポイントはここからです!
荷物が送り先へ到着するまで、追跡致します!!
全て到着すると到着のご報告をお客様に致します!!

また、追跡番号シールはExcelにてデータ化し、
お客様へお渡し致します(^^)/

こういったTGSならではの当たり前が
お客様にとっては安心して頂け、納得して頂けるポイントです☆彡

東京都心部で『封入』や『ラベル貼り』など細かい作業を
女性スタッフが丁寧に対応致します!
東京での庶務代行をお探しなら、
東京ガールズソリューションまでご連絡下さい!

202006265.jpg

お待ちしております☆彡

特殊なシール貼り!!

こんばんは!

本日、6月25日はサザンオールスターズ42回目のデビュー記念日です(^_-)-☆
リモートライブ 「Keep Smilin' ~皆さん、ありがとうございます!!~」が横浜アリーナにて開催されます♪
名曲がたくさんあるので、私も見るのが楽しみです(^^♪

今日のTGSでは・・・シール貼り、封入、DM発送作業を行いました!!

シール貼り作業では、ホースに名入れシールを貼りました!
箱からホースを取り出し、一個ずつ丁寧に貼っていきます。
2020.6.25.1.jpg
TGSではシール貼り作業のご依頼をよく頂きますが、今回は今までにない特殊の作業でした!

ホースが丸まっている為、注意して貼らないと直ぐにシールに皺が入ってしまいます。
どの様にすれば綺麗に!、そしてスムーズに貼れるかを考え作業しました!!

シール貼り後には、箱に熨斗掛けをしました。
2020.6.25.3.jpg
文字が中央にくるように調整しながら作業していきます。
本日は2,000個行いました!!!

2020.6.25.5.jpg

今回の様な特殊な作業でも、TGSにお任せ下さい!!
TGSは手作業でしかできないものを得意としております(^_-)-☆

東京周辺のお仕事は即日対応も可能です!
納期でお困りの際は、是非ご相談下さい(^^)/

高品質かつ丁寧な作業ならTGSへ!挨拶状 その2

こんにちは!

日本のスーパーコンピュータの『富岳』が、

分析データの性能を示す「Graph500」の4部門で、

いずれも2位に大差をつけて、世界一になったそうです!

日本のスーパーコンピュータが世界一になるのは

8年半ぶりなのだそうです(@_@)

しかもこの『富岳』は、

性能が先代より100倍アップしているのに、

消費電力は23倍程度に抑えられており、かなりの省エネなのだそう。

最近ではコロナウィルス関連のシミュレーションでも

大活躍中とのこと!

今後、ビッグデータを駆使したどんな分析をしてくれるのか、

未来に向けて楽しみなニュースでした~☆彡

 

 

さて、本日ご紹介する作業は、

昨日に引き続き『挨拶状』の作業について、

“熱く”ご紹介します( `ー´)

 

本日の作業をご依頼いただいたお客様からは、

以下のようなお話がありました…。

 

~~~ ご依頼のお客様のお話 ~~~~~~~~~

別の代行業者に挨拶状の作業を依頼していたのだけど、

切手が曲がって貼られていて、

『見た目が良くない!』と

エンドユーザーからのクレームがあってね…

品質を重視したいので、

今回からTGSさんにお願いすることにしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

私達TGSにとって、大変ありがたいお言葉です!

そういうことなら、

ご期待にお応えできるよう、

高品質かつ丁寧な作業で、お客様に喜んでいただきたいと、

張り切って作業しましたよ~(^^)/

 

202006241.jpeg

それでは挨拶状の作業スタートです!

 

202006242.jpeg

まずは封入作業です。

今回の挨拶状は2700あるので、

手際よく封入していきます。

 

202006243.jpeg

水の過不足に注意しながら封緘し、

 

202006244.jpeg

お客様が特に気にしていた切手貼り作業!

202006245.jpeg

TGSでは、きれいに。そして丁寧に。

まっすぐ同じ位置に貼り付けていきます!

 

202006246.jpeg

切手貼りまで完成した、挨拶状がこちら!

 

202006247.jpeg

最後は、、、

部署や役職ごとに仕分けて納品するため、

リストとの照合作業で確認し、完成です!

 

今回の『挨拶状』の作業は、

封入封緘切手貼り照合仕分け作業といった

複数の作業が組み合わさったお仕事でした。

 

 

「手間がかかって、面倒だな・・・」

そう思ったら、私達TGSまでご連絡ください!

高品質かつ丁寧な作業でお応えいたします!

 

東京都中央区にオフィス兼ワーキングスペースがあるので、

緊急案件などもクイック対応いたします!

 

お気軽にお問合せください!

ご連絡おまちしております(^_-)-