東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

投稿者: tokyo-g-s (page 276 of 585)

こんにちは。
フカイです!

第89回選抜高校野球大会の組み合わせが決定したそうです!
高校球児の頑張りに、いつも涙してしまいますよね。
どこの高校が優勝するのか??
あちこちで予想が飛び交っておりますが・・・今年も楽しみですね♪

TGSのご紹介です☆

連日、大型案件のオンパレード(*^▽^*)ノ

紙袋製袋・紐付け作業2,000部!!
封筒スラット貼り作業100,000枚!!
併せて、データ入力や検品作業、ラッピング作業まで!!

個々の得意分野を考慮し、最速・正確にこなしていきました!
TGSは「高品質」については、自信をもっております♪

皆さまも、お困りの案件をお抱えでしたら、一度お問合せ下さい。
TGSが全面協力させて頂きます!(^^)!

皆様よりのご連絡、お待ちしております!

今週もお疲れ様でした~
皆さま、良い休日を・・・(@^^)/~~~

卒業シーズン

こんばんは!

3月に入り、気候が暖かくなる日も多くなりましたね。
花粉情報が飛び交う中、桜の開花情報もテレビで報道されておりました!

ちなみに東京の予報は22日あたりだそうです。
今年の東京は四国と同じくらいの速度で開花が進んでいるようです。

来月は入学式、入社式と1年があっという間ですね!

本日のTGSはアッセンブリ作業や、年1回の封筒検品を行いました!
封筒検品はこの時期に必ず、行っているもので、案件がくるたびに1年があっという間と感じます。

封筒は3種類あり、検品総数は
なんと。。。50,000枚です!!

予定や段取りをしっかり組み、お客様の期待に添えるように、イレギュラーなこともすぐに報告しております。

封筒検品以外もアッセンブリ作業やラッピング、データ入力など様々な作業に対応しております。
お困りのことがございましたら、ご相談ください!

小ロットからも承ります。

本日もお疲れ様でした。

ギャップ

こんにちは!森です^^

みなさん、「サザエさん」見ていますか?
「時代とのギャップ」により視聴率急降下、、、というニュースを目にしました。

親しいご近所付き合い⇔挨拶すらしてはいけないと習う地域も
三世代同居の大家族⇔核家族、単身世帯の増加
個人商店でのお買い物⇔スーパーやショッピングモールを利用

あまりにも現在の生活とかけ離れているため、感情移入ができないというのが原因のようです、、、
確かに、空き地で野球はできませんし、スマートフォンが当たり前になりました。

そして、サザエさんと同じく、TGSは時代錯誤な手作業が売りです!!!
機械化、ロボット化、進んでいますが、それでもできない事が山ほどあるんです!!

特殊な紙を使用した製袋
人によって封入内容が違うDM
細かな仕分け作業   etc…

お蔭様で色々とご依頼を頂いております^^
お困りなことはありませんか?
ぜひ1度ご連絡ください♡

ちなみに!番組改編でもサザエさんは続行です!!
今週も折り返し!頑張りましょう!

3月まだまだ寒いですね…!

皆様こんばんは、大門です!
ブログ二回目の登場でございます(´∀`)ノ゛

本日は…実は消防の日だそうです!
消防といえば冬は火事が起きやすいですよね。

冬の原因はトップ3は 乾燥 ②暖房器具 ③電気製品 だそうです。
皆さん、くれぐれも火事にならないよう気をつけましょう!

本日の作業は、

封入作業
包装作業
製袋

などなど。

時期的に、会社の決算時期卒業入学シーズンも間近ということもあり
有難いことに様々な仕事を日々いただいております。

急に仕事が入ってしまって、、、ただどうしても納期に間に合わせたい!など
何かお困りの事があればお気軽にご連絡ください♪お待ちしております(^0^)