こんばんは!田澤です。
毎日、暑い日が続いていますが、みなさま体調はいかがでしょうか?

さて、本日は土用丑の日です。
土用丑の日と良く耳にしますが、由来を知っていますか?

昔から日にちに十二支を割り当てていますが、土用の約18日間にめぐってくる丑の日を「土用の丑の日」といいます。やはり季節ごとに「土用の丑の日」がありますが、今では夏の土用をさすようになったとのことです。
年によっては「土用の丑の日」が2度巡ってくることもあり、2度目を「二の丑」といいます。 

またウナギを食べるのはなぜか?気になったので調べてみました。
昔は、季節の変わり目にさまざまな禁忌や風習がありました。特に夏の土用は梅雨明けと重なるため、衣類や掛け軸などの湿気をとる「土用の虫干し」をしたり、梅干し・うどん・うりなど「う」のつくものを食べて夏バテ防止をしていたとのことです。

そんな中、夏バテ知らずのTGSでは本日もみんな元気に過ごしています。

みんなパソコンに集中している中、TGS番長は。。。



どこにいるかわかりますか???

TGSは1人1人、お客様の依頼を100%理解することで、満足していただけるお仕事をしております。

では、本日もお疲れ様です。
みなさん良い週末をお過ごしください♪