東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

月: 2015年4月 (page 5 of 6)

今日のTGS

こんばんは。
三村です!

今日は肌寒い一日でしたね。
明日は今日よりも寒く、全国的に冬の寒さとなるそうです(T_T)
先週までは、桜が満開でお花見日和の日が続いていましたが・・・
だんだん桜も散り始めていますね。
私は、今年はお花見をすることなく終わりそうです(>_<)

さて、今日のTGSでは封入・封緘作業検品作業を行いました!!

こちらは封入封緘作業の様子です。
今日は挨拶状を封入しました。
IMG_0059.JPG

水緘で封緘しているところです。
スタッフは皆慣れているため、とてもスピーディーに仕上げます!!
IMG_0063.JPG

IMG_0062.JPG
数量は1000部★★
キレイに仕上げました!!!

何かお困りのことがございましたら、TGSまで!!
いつでもご連絡お待ちしております(*^_^*)

(^_^)

こんにちは、福島です。

2年前に社会現象を起こした、「あまちゃん」

なんと今日からBSで再放送なのだそうです。

私は「あまちゃん」ブームに気づいたのが、後半のほうだったので、、、、

テレビっ子の私は、全話見てみたいと思いました!

(今日の1話は見逃しましたが >_< )

東北地方の復興を願って製作されたドラマが、こうしてまた復活することは

まだまだ私達に、あの震災を忘れてはいけない、そして何かできることはないかを

問いかけてもくれる壮大な番組だなと、しみじみ思うところでもあります。

 

さてさて、

話題を変えて本日のTGSです★

こちらの作業は、長いお付き合いのあるお客様の案件で、

毎週作業を行っています!!

お客様からお預かりしたデータをクリーニングし、

カタログ1件ずつ送付するため宛名ラベルも製作します!

 

image1.JPG

 

北さんが宛名ラベルを貼りつけています~

 

丁寧に貼り終わると、今度はカタログの封入・封緘作業です!

 

image11.JPG

 

作業途中に、ちらっと見せる視線がたまりません()

 

TGSでは、1回限りのお仕事ではなく、長くお付き合いをさせて頂いている

お客様がたくさんいらっしゃいます☆(ありがとうございます!!)

それは、お客様から「TGSならっ!」というご期待信頼を頂いているからと

感じながら、私たちは一つ一つのお仕事を丁寧に
これからも行っていきたいと思います!!

風の勢いで

こんばんは 吉山です(^-^)

今日は風が強いですね

があっという間に散り始めており

儚さを感じております

 

葉桜が目立ち始めればもう夏!?

イベント目白押しの夏も楽しみですね~(-^^-)

 

本日TGSでは

検品作業✩

製袋作業✩

封入封緘作業✩

と、各種得意分野が目白押し!!

 

一方では

変わった形のタトウ製袋を手作業で貼りながら~

もう一方では

厳しい基準の検品作業もお客様との綿密な打合せ後に実施!

 

写真でお見せ出来ないのが残念ですが、

最後は梱包の向きや伝票の貼り位置まで美しく✩

女性ならではのキチンとした手作業にて出荷されていきます( ´・ω・`)

 

オフィスの庶務作業
お困りの際は是非御相談下さいませ
(^-^)

 

 

 

そういえば✩昨日…

 

 

弊社のミムラこと、

三村さんが、

○○歳のお誕生日を迎えました~( ´ ` )ノパチパチ

 
バースデー三村さん.JPG

いつまでもフレッシュな気持ちを忘れず

で、ありながら、

経験を活かしたより良い仕事をしていく所存です!

 

今後共宜しくお願い致します(*´∀`*)

こんにちは!
フカイですヽ(^o^)丿

何やら「ペヤングソースやきそば」が6月から発売再開するとのコト!
異物混入を防ぐため、工場を修築し、商品容器も変更したそうです!

私もペヤングソースやきそば結構好きなので、ちょっと嬉しいですっ♪

さてさて、このへんで本日のTGSのご紹介に移りましょう♪

今日は保存袋の製袋作業!!
ぷらーーーす
丸タック付作業!!

2.JPG

宮下プロの指導のもと、丁寧かつ素早く製袋して。。。。。
丸タックの付ける位置も完璧に!!

1.JPG

吉山さんも大満足です!!

お困りのことがあれば、皆さまも一度ご連絡を・・・

TGSのプロ集団が、全面協力致します~\(^o^)/

ではでは、本日もお疲れさまでした( ^^) _U~~