東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

月: 2015年2月 (page 4 of 5)

カロリーが気になる…

こんにちは(๑ωิ)

吉山です

 

タレントの彦摩呂さん

三ヶ月で20kgも痩せたそうです!!

グルメリポーターとして活躍しながら120kgまでになり、

心配の声が多くあがっていたそうです(;・_・)

 

「低糖質ダイエット」で無理なく痩せたそうで。

また話題になりそうですね

 

 

 

本日の東京ガールズソリューションでは

みんなで何カロリー消費したのか気になる活動量でした

 高橋さんと封筒.JPG

一瞬チラリ

検品してから仕分け発送に使用します。

 

この後、
封筒とパンフレットや申込書、チラシ等

併せて封入しました

 

作業のご指示に合わせて
臨機応変な作業体制をとります
ので

発送に検品が必要だったり

パンフレットに差込作業が必要だったり

いくつかの作業が組み合わせになったとしても
大丈夫!!

 

一連の流れをお任せいただけます

納品までご安心ください(^-^)

 

 

 

~就業後~

カロリー消費したのでおやつタイムです!!!
宮崎さんとポップコーン.JPG

こっちも!! おやつ食べてます!

深井さんとプリッツ.JPG

さて、明日は建国記念日

休み明けも頑張るゾー!

笑顔

こんにちは、福島です。

相変わらず寒さが和らぐことはなく・・・

寒いな~、寒いな~と毎日つぶやく今日この頃、、、

気が付けば2月ももうすぐ折り返しに入るんですよね。早いですね(>_<)

2015年が着々と消化されていることをしみじみ感じます。

 

TGSでは、

そんな早い時の流れにもちろん乗り込み、

相変わらずサクサク仕事をこなしています!

本日は帳合封入作業を行いました~。

早さはもちろん、帳合作業は正確さが問われるため

みんな真剣に取組みますが、ちょっと一息の素敵な笑顔(^^)

お届けします♪

 

2015-02-09-18-58-43_deco.jpg

 

真面目に、そして楽しみながらTGSでは作業していますよ~~

 

もうすぐ年度末を迎える企業様、追い込み業務でお忙しいときには

ぜひTGSまでお問合せ下さい☆

 

最後に

TGSスタッフの最上の笑顔と元気の良さでお別れです(^o^)丿

 

2015-02-09-19-08-02_deco.jpg

春・夏に向けて・・・!

お疲れ様です!
宮下です!

今日もとっても寒かったですね。
いつになったら春は来るのでしょうか><

まだまだ寒い毎日で、昨日なんて雪が降ったのに・・・・
TGSでは既に次のシーズンに向けて動きはじめております!!!!

今日は【母の日】に向けたイベントで使う
販促物セット作業と、
7月に行われるマル秘イベントに使う
POP作りの打合わせにお伺いさせて頂きました♪

大事なイベントで使う販促物はやはり<品質>がとても重要です!
TGSでは女性のみで作業をしておりますのでご安心下さい★

今日のTGSの作業をのぞき見!!!

けんぴんみやざきさん.jpg

こちらでは宮﨑さんが
<封入・封緘>したクリアファイルを検品中です!
「作業」→「納品」
ではなく
「作業」→「検品」→「納品」

納品前にひと手間をかけることで確実に<品質>を守ります!!!!

たざわさんカウント.jpg

こちらでは田澤さんが作業の事前準備中!

「入荷」→「作業」
ではなく
「入荷」→「確認」→「作業」

封入ミスを無くすためにしっかりと準備することで確実に<品質>を守ります!!

来週は大量の仕分作業~!!!!
に向けて、大量の緩衝材購入です!!

プチプチ.jpg

お困りのときはいつでもご相談下さい★

今週もお疲れ様でした(^^)
また来週も宜しくお願いします!

雪道マスター★

こんにちは森です^^

先週に続き今週も雪の予報!
お昼にはチラチラしましたが、夕方の八丁堀は雨!
これから雪に変わるのでしょうか。。。
となると明日の出勤が心配ですね。
電車が止まったりも路面凍結もありそうです(*_*;)

天気予報チェックと共に、札幌発!『転ばないコツ』というサイトを見つけました^^

①小さな歩幅で歩く
 重心移動(体の揺れ)が小さくなり転びにくくなるそうです。
②靴の裏全体をつけて歩く
 「すり足」のような歩き方が有効!ただしつまずかない様に。
③急がず焦らず余裕を持って歩く
 これにつきる!携帯電話で話しに夢中になっているときなどはより注意を。

これで雪道マスター★

ところで!!
TGSには色んなマスターがいますよー

フックロックス掛けマスター★
スーパーや薬局で見かける商品棚にかかっているやつです!
みなさんご存じ「春の●ン祭り」とかですね!
急遽100セット先に欲しいということで、前倒して作業を行いました。

IMG_1226.JPG

クラフト包みマスター★
100部で包んでほしいというご要望はよくありますが
今回は3部で1包みでした。
ペラペラで折れない様に、厚紙一緒に!
もちろん!筒型の梱包資材のご用意もできます^^
IMG_1225.JPG

マスターたちが自信を持って納品させていただきます!
ご連絡お待ちしております★