東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

月: 2014年7月 (page 5 of 6)

おすすめ

こんばんは。福島です!

ついに今年も台風が発生しちゃいましたね(>_<)

今回の台風8号は巨大勢力で、沖縄発着のフェリーや飛行機も

今日から欠航というニュースが流れていますね・・・

沖縄ではシャッターが風で飛ばないように、

ボルトや金具でシャッターとコンクリートの床を留めるお店もあるそうです。

台風の経験値の高い沖縄の方々の対策をみて、

今回の台風のすごさを、まじまじと感じました。

 

 

 

さて、本日TGSでは封筒の訂正シール貼りを行いました☆

きれいにシールを貼ったあとも、チェックを行います!

 

 

2014-07-08-18-56-30_deco.jpg

 

 

貼付もれがないことを確認したら、きれいに梱包して

お客様に引き渡します☆

 

 

2014-07-08-18-57-33_deco.jpg

 

 

ちなみにこちらは、最近発注依頼の多いgripad-ecoのストッパーです!

3箱が崩れないようにしっかり紐で結束しました!

※ちなみに頼りになる、門脇さんにレクチャーしていただきました。

※出来上がりは門脇さん作 (*^_^*)

 

2014-07-08-19-30-48_deco.jpg

 

転倒防止に役立つ商品なので

倉庫などで大活躍ですよ(^o^) 笑

気になる方はぜひチェックしてください!

http://www.beebestwork.co.jp/taishin/index.html

本日もお疲れ様でした☆

器用自慢♪

お疲れ様です!

宮下です!

西日本は天気が大荒れ・・・(-。-;)ということで
台風が心配ですね。

台風の話題を聞くと、
夏が来るなぁ・・・と感じます(>▽<;;

このブログを読んでいる方の
蒸し蒸しを吹き飛ばしたい!!!!!!

という一心で、

折るみやした.jpg

折り紙折りました☆

じゃん!!

ペンギン親子.jpg

ペンギンの親子です(^▽^)/

なぜ、私がいきなり折り紙を折りだしたのかというと・・・

【折り鶴を作ってほしい】というご依頼を頂いたからなんです!!

イメージ映像↓↓↓

おりづる.jpg

これは練習用に折ったものですが
実際の鶴は☆金色☆の光り輝く鶴です(^ー^* )

この折り鶴たちは
海外のアパレルショップのウインドウに飾るとのこと!

実は今回だけではなく
以前にも折り鶴作成の作業を行ったことがあります!

どんな人でも人生に一度は折り鶴を折ったことが
あるかと思いますが、

結構時間かかりませんか???

顔の大きさがバラバラになりませんか?

こんな時こそTGSの出番です!
TGSなら
【短納期】
【高品質】

にて作業を行いますので、こういった細かい作業は
ドーーーーーンとおまかせください(^▽^)/

ただの紙から

四角い紙.jpg

切り抜いて.jpg

完成!.jpg

封筒だって作っちゃいます!

封筒から

まだ封筒.jpg

封筒返信.jpg
収納BOXも作れます!

こちら以外にも
様々な作業を行っておりますので
是非ご相談くださいね♪

手先の器用なスタッフがたくさんおりますので
ご安心ください
(v_v。)人(。v_v)

お問い合わせは
TEL 03-3523-2240

本日もおつかれさまでした!!!

ヨッシー作☆ヨット↓

ヨット.jpg

みやした作☆わんちゃん↓
わんちゃん.jpg

おソラの星よ~♪

きーらーきーらーひーーかーる~~
おソラの星よ~♪

 

お疲れ様です(´`)吉山です

 

もうすぐ七夕ですね!

みなさん、
お星様に伝えるお願い事は考えましたか?
(`・ω´)

 

七夕は雨になることが多いのですが、

月曜は晴れて星が見えると良いですね~~*)

 

 

 

 

今日はTGS社内では
✩スターにまつわるお仕事をさせていただいておりましたが

こちらはご紹介できませんので(´Д`A

 

別のお話となりますが、

 田澤さんの印鑑.jpg

こちらは田澤さんの印鑑~

 

絶対不良を出したくない!!というご要望の

大型カマス封筒7000✩☆★

の検品を行っておりました!ヽ(*´)

「折れ」「汚れ」「テープの状態」等々、

検品基準箇所はお客様との相談の上6箇所~o(^^)o

 

しっかりと打ち合わせの上、実施しております。

検品のしるしに印鑑を押して完成です

 

TGSでは今日も

高品質スピード対応をモットーに

お客様のご要望をしっかりとヒヤリングの上、

作業を行っております(^O^)

 

 

こちらは昨日の帰り道、最寄り駅にて
七夕②.JPG

七夕!

星に願いを齋藤さん!!
七夕③齋藤さん.JPG

来週も頑張りますよ~!ヽ)/

旅立ち!

こんにちは!
森です^^

今日は120の子供たちが旅立っていきました!!

先日深井さんからもご紹介がありました、仕分け発送。
今回は小さな瓶を仕分けしたため、かわいいかわいい小箱がたっくさんできました!

瓶を守る為、プチプチのベッド!!
IMG_1092.JPG

深井ママの手により1個ずつ成長していきます。。。
緩衝材もものによって量を変えています。
正確に仕分けることはもちろん、商品を守ることは絶対!です
IMG_1090.JPG

最後の仕上げ、順番待ちです。
きれいに並べているのも数の把握をするため、
発送先の間違いのないように、、、などなど
随所に工夫が施されています。

IMG_1091.JPG

みんな揃って出荷!!
高く積み過ぎないこともポイントです☆
IMG_1093.JPG

「商品発送」というと簡単そうですが、
伝票を書いて、箱を用意して、緩衝材を用意して、ガムテープも必要で、重たい箱やたくさんの箱を運んで、、、、意外とやることいっぱいで時間を使うんですよね。
ぜひともTGSにお任せし、楽をしてください!!
ご連絡お待ちしております^^