東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

月: 2014年5月 (page 5 of 5)

“TGS”ってこんなところ。

今日も1日お疲れ様でした。本日のブログ担当の谷野です。

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまい、休み明けからフル稼働のTGS

製袋、DM発送、検品、代行発送・・・色々な庶務を代行するTGSですが、改めてTGSとはどんな時に活用すると便利かいまいちイメージが湧かないお客様もいるのではないでしょうか?


そんな方のために、今日はTGSについてちょっとご紹介♪
 (^v^)♪

ビジネスマンは常に日々の業務に追われています。

しかしその中でも「何でこの忙しいときに限って! (*0*;)☆ウキャーーという飛び込み案件、よくありますよね。
お客様から依頼されるのはもちろん、社内で依頼されるお仕事もありませんか?

★TGSはその飛び込みでやってきたお仕事をお手伝いするサービスです。★
下記のお悩みは一例ですが、小さな案件から大きな案件まで何でもお任せください!
お客様が本来の業務に専念して頂けるよう、様々な経験を培ってきたプロのスタッフがお力になります。

↓★クリックして拡大して見てください★↓

5_8TGS.png5_8TGS3.pngのサムネール画像

上記のような悩みをTGSがお手伝い!詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.beebestwork.co.jp/services/shomu.html

「まだよく分からない」「これはやってもらえるのかな~?」という方は
是非お気軽にお問合わせください!

03-3523-2240

フル稼働!

こんにちは!

本日のブログは吉山です(^^)

 

皆さま、ゴールデンウィークはいかがでしたか?

カレンダー通りの方、11連休の方!?

ゆっくり出来ましたか~

ずっと仕事でしたよって方も

いらっしゃったのではないでしょうか(*´-ω-)

 

 

 

さてさて、TGSのお仕事は本日もフル稼働!)

 

写真でお見せ出来ないものが多くありますので、

お土産写真をメインにみんなの様子をご紹介します

 

朝イチからリスト集計250

DM発送300に大忙しだった福島さん!

なんとGWは宮城県に行ってきたそうです

「かもめの玉子 ミニ」を買ってきてくれました~(^^)

 0507福島さん.JPG

 

お次は田澤さん!

本日はイベント配布物のアッセンブリ
1600ほどの作業をあっと言う間に仕上げ、

午後は製袋作業の指揮を執っていましたね~

頼りになります!
0507田澤さん.JPG

手にしているのは「ままどぉる」!福島県のお菓子だそうです!!

美味しかったです~(^^)

 


こちらは?検品作業
訂正シール貼り作業で大活躍をしていた

宮下さん!
0507宮下さん.JPG

そして三村さん!
0507三村さん.JPG

本日の訂正シール2000あり、
作業場の配置に機転が効いた工夫をされていたお二人でした

大阪土産の「たこ焼きまんじゅう」を手に写真に写ってくれました!

 

 

GW明け、メンバーそれぞれがフル稼働をして

たくさんの作業をさせていただいております!!

朝晩の気温差が大きい季節ですがみなさま体調を崩されませんように!!

明日も元気に頑張りましょ~!!ヽ(оо)ノ

こんにちは~ 深井です^^

今日の東京は今年初の夏日で最高気温が25.6℃だったそうです。
私も日中、少し外出しましたが太陽テカテカで暑かったです!
そこで気になるのがゴールデンウィーク後半の天気!!
明日、明後日は今日よりも暑くなるとのことです!
絶好のお出かけ日和になりそうですね♪

さてさて、本日のTGSというと・・・・

とあるイベントで販売される予定の商品で、
カードとアクセサリーのセットアップ作業を行いました!

まだ発売前なので、お見せすることはできませんが。。。(/_;)

作業風景をちょっとだけ♪

IMG_0864.JPG

( 全然伝わりませんね・・・すみませんm(_)m )

カードは指紋が付きやすいため、素手では触れません!

そこで、久しぶりにこの子が登場です^^

IMG_0820.JPG

手袋~
これがあれば指紋が付く心配が無用ですね\(^o^)/

TGSではこのように、ちょっとした配慮も欠かしません☆

何かお困りのことがございましたら、一度ご相談ください。
ご連絡お待ちしております♪

ではでは、皆様!!
良い連休を・・・
本日もお疲れ様でした(^O^)/

紙のお話

お疲れ様です!
宮下です☆

連休まであと1日ですね!!
皆さまはご旅行など予定されていますか?

私は、渋滞&混雑におびえて
近場でウロウロすることにしました・・

連休前ということもあり
TGSでは緊急のご相談を頂くことが多くなっています!

作業場が【東京都中央区】なので
都内のお客様には≪入荷→納品≫がスピーディーと好評を頂いております☆☆

さてさて、本日は
とある紙をご紹介させて頂きます!

その名も『b7バルキー(ビーセブンバルキー)』

以前、ご依頼頂いた【封筒の手貼り作業】で扱った紙なのですが、、、

雑誌や書籍でよく使用されているこの紙。
生産している工場では東日本大震災の影響を受けて
操業全停止となってしまったそうです。

しかし2011年!

全社挙げての復興作業によって再稼働1台目が動き出したそうです!

調べてみると、1枚1枚の紙にもドラマがあるんですね。。。

  TGSでは、紙製品を多く扱っているので
  紙についても勉強勉強!の毎日なのです。

紙製品を扱う作業は、

【封筒の手貼り】【丁合】【封入】【シール貼り】・・・・
数えれないくらいあります!

どの作業においてもお客様のために
100%の品質を目指して日々奮闘中です!

「困ったな」の時はTGS☆

お困りの際は私達のこと思い出してくださいねっ!

では、明日もがんばりましょう☆