東京都中心部で、細かい検品・封入・アッセンブリを女性スタッフが丁寧に対応します!

月: 2012年7月 (page 4 of 6)

初めまして!パート2

始めまして!
本日初ブログの田澤です。

TGSに入社して早2ヶ月が経とうとしています。
2ヶ月という短い期間ですが、たくさんの仕事を経験し、吸収している最中です。
特に検品では入社当時は見抜けなかった汚れ、黒点がすぐ見つけられるようになりました。
これはTGSで培われた眼力です(笑)

まだまだ新米ですが、みなさま宜しくお願いします。

本日はお取引先のお客様より差し入れをいただきました。ルンルン♪
甘いものは女子の活力となります♪
ありがとうございます!!
IMG_7117.jpg

TGSでは検品以外もラッピングからDM発送、封入・封緘作業なんでも行います。
こんな仕事ってやってくれる会社あるかな?と思った際はご連絡ください。
     困った時はTGSと覚えてください。

では本日もおつかれさまでした。

初めまして!

わたくし森と申します。
7月11日、ブログデビューでございます。

本日の作業は 封筒の帯掛け でした。

ピンクの封筒です。
机の上ぜーんぶピンクでした。

数えていると、だんだん目がちかちかしてきますが
確認に確認を重ねました!

間違いの起きないような流れがばっちりできています☆

間違いのないように、お客様の期待に答えられるように
森の先輩、藤光さんが明日の準備を進めております。。。
   

そこにお邪魔して、厚かましく、ツーショット^^♪

   20120711_203218ツーショ.jpg
    ※森は手前にいます。

まだまだ未熟者ではございますが、、、
TGSの良さをお伝えできるようがんばります☆

それでは!

ミルフィーユ

こんにちは!
齋藤です!

先日、ブログで紹介いたしましたFacebook社の社是!

皆様、答えはわかりましたか??

本日は、あの有名な「松下幸之助」の数々の名言の中から

ぐっときたものを発表します!

『難問 難関 受けて立つ!!』

これは。。。
人生とは、常に何らかの問題がふりかかってくるもの。
しかし、いつでもそれに立ち向かう勇気・覚悟があるのか?
自分自身に問いかけてみてください。
その勇気と覚悟がなければ問題は克服できないのです!
勇気と覚悟を常に持ち、経験をつんでいきましょう!!

そんな今日のTGSは、今日も大忙しでした!

菊池マネージャーが大量の紙帯を切っています☆

__ (13).jpg
 
ミルフィーユみたいな紙帯ですね!
明日の作業にむけてきれいに並べてあります♪

そしてそして!!
7月といえば、
7月10日はわたくし齋藤、8日は森ちゃんの誕生日でした☆彡

みんなでバースデーソング大合唱してもらいました♪♪

左から、宮崎さん・みっつさん・菊池さん 
__ (9).JPG


こちらは田澤さん・ブログ番長高梨さん・江寺さん
__ (11).JPG

そして森ちゃん・齋藤です。ケーキありがとうございます!!
__ (7).JPG

TGSの社内は今日も明るく盛り上がっておりました☆
それでは明日も頑張りましょう!(^^)!

暑くても…!

お疲れ様です!ミヤザキです☆

本日は、暑かったですね~(+_+)
これから、さらに暑い日が続くと思うとウンザリしますが、
そんな中でもTGSは元気に働いております!

さて、今日の作業はDM発送。
これも個人別に内容の違うものを送るというものでした。
お客様から指示された通り、間違いのないよう帳合して、
封入して…確認、確認!!

DM発送といっても、色々ありますよね。
チラシだったり、大切な冊子を送ったり・・・
お客様のご希望に沿って色々対応できますので、
面倒な仕事だな~って思ったら、是非、TGSにお任せを♪

さて、明日の仕事は何でしょう?
藤光が準備をしております!!
__.JPG

楽しそう…♪