医療セミナー用の名札封入とネックストラップ付け(800個)
今回は、セミナーで使用する、
名札の封入とネックストラップ付けの作業をご紹介します。
全国の医療機関の方々が集まるセミナーで、
地域ごとにネックストラップの色分けをしているそうですが、
開催の頻度が多く、参加者も多いため、
作業を手伝ってほしいとのことでご依頼を頂きました。
参加者のリストを預かり、
ネックストラップの色や本数を確認し、作業前の準備を行います。

今回は2つの医療セミナー分の作業をご依頼頂きました。

つづいて名札の封入作業

先ほどのリストに記載された順番を崩ぬよう、
封入後も順番通り並べていきます。
そして、ネックストラップ付け

取り付けた後は、ネームホルダー内に丸めて綺麗に収納しました。

合計8種類のストラップを色ごとに作業し、
梱包前にはリストで名前を照合して、ダブルチェックを行っています!

今回のお客様は、
自社の業務が手一杯になる春と秋のシーズンに、
アウトソーシングで業務軽減を図っていらっしゃいます★
東京ガールズソリューション(中央区八丁堀)の近くに
事業所があるということもあり、上手くご活用頂いているようです。
『毎回ではないけど、手伝ってもらえたら助かる業務や作業がある』
そんなお仕事がありましたら、お気軽にご相談くださいね♪
アウトソーシングは都内にある
東京ガールズソリューションが便利ですよ!
ご連絡、お待ちしております!
名札封入・ネックストラップ付け作業代行の詳細はコチラ↓↓↓